ただ、ひたすらに千葉ロッテマリーンズを応援するブログ

関西在住のマリーンズファンが、ひたすらマリーンズを応援する日々を書いたブログです。

【球春到来】明けましておめでとうございます

 

 

みなさん、お久しぶりです。

 

そして、明けましておめでとうございます。

 

新型コロナウイルスに翻弄された昨年とは異なり、今シーズンは予定通りプロ野球のシーズン開幕を迎えることができました。

 

未だ、コロナの影響で応援活動の自粛や、人数制限などの感染対策を行いながらではありますが、開幕戦から観客を入れることが出来たのは良かったと思います。

 

私は、相変わらずマリーンズを応援することに変わりないのですが、なんと言いますか、心境の変化というか、モチベーションの変化というか、これまでのシーズン開幕とは少し違った想いで開幕を迎えました。そのことについては後ほど語るとして、早速開幕3連戦を振り返っていきましょう。

 

【1戦目(開幕戦)】

マリーンズの先発は、自身初の開幕投手を務めることになった二木。対するホークスは、こちらも初めての開幕投手に指名された石川。

 

マリーンズのスタメンで注目したのは、昨年に引き続き4番を任された安田とオープン戦でしっかりと結果を残した山口が5番指名打者で起用。それと、新人の小川がオープン戦終盤で怪我をしたことと、藤岡の調子が上がらなかったことから、開幕戦のショートスタメンは、まさかの鳥谷が抜擢。井口監督のこの采配にはマリーンズファンもビックリ。

 

それで、肝心の試合はというと初回に二木が今宮に先制の2ランホームランを浴び、あっさりと先制点を献上。その後も、3回には周東にまさかの追加点となるソロホームランを打たれる厳しい展開。頼みの打線の方は5回に鳥谷ヒットなどもあり、満塁のチャンスを演出するが、決定打を欠き無得点。6回にようやくマーティンがレフトスタンドへの今シーズン1号ソロを放ち、その後、山口のプロ初安打などもあり、またもや満塁のチャンスをつくるが、田村が三振。その裏には警戒していたはずの柳田に今シーズン1号2ランを浴び突き放されると、7回には甲斐にソロ、8回には栗原にタイムリーを浴びて一方的な試合展開。9回に代打吉田がオープン戦からの好調そのままにホークス守護神の森から今シーズン1号ソロを放つが、焼け石に水。後続が倒れ万事休す。開幕戦は完全な力負けとなった。

 

 

【2戦目】

なんとかこの試合に勝って勝敗を五分に戻したいマリーンズ。先発は美馬。ホークスは高橋礼。初回、制球の定まらない高橋礼から死球、死球、四球で願ってもない満塁のチャンスを手に入れると、5番中村奨吾にも押し出しの四球でノーヒットで先制点をもらう。その後、2試合連続でスタメン起用となった鳥谷が完璧に捉えた三遊間への当たりを、今宮が超絶ファインプレー。相変わらず、本当に腹が立つ。結局、このプレーがこの試合のターニングポイントになった。美馬はホークス打線を相手に、ほぼ完璧なピッチングを披露。結局6回1失点と、先発の役目をしっかりと果たした。結局最後まで制球が定まらなかった高橋礼から9死四球を奪うものの、奪った得点は押し出しとマーティンのタイムリーの2点のみ。勝利の方程式として7回に投入した唐川は満塁のピンチをつくると今宮にあわやセンターオーバーの打球を放たれるが、センター藤原が今宮に負けじとスーパープレー。絶体絶命のピンチを脱出した。が、8回にハーマンが得点圏にランナーを置くと、デスパイネを完全に打ち取った打球がライト前へポトリ。最悪の形で同点に追いつかれる。すると迎えた9回。同点の場面ながら今シーズンは延長がない関係で守護神益田が登板。しかし、周東に出塁を許すと牽制悪送球でランナー2塁。最後はまたもや今宮にセンターオーバーのサヨナラタイムリーを浴び、万事休す。勝てたはずの試合を落としてしまう。

 

 

【3戦目】

意地でも勝ちたい3戦目。マリーンズの先発はプロ初登板初先発の鈴木。対するホークスは大ベテランの和田。試合は両者譲らぬ素晴らしい投手戦。鈴木は初登板と思えない度胸満点、エンジン全開のピッチング。栗原に先制の2ランホームランを浴びるのもの、奪われたのはその2点のみ。初回から飛ばしたので後半はスタミナ切れが心配だったが、なんとか5回を投げきった。鈴木の好投に報いたいマリーンズ打線は4回に中村奨吾が技ありの今シーズン1号ソロで反撃開始。6回には安田が待望の今シーズン初安打となるタイムリーヒットを左中間に放つが、ホーム突入を狙った中村奨吾がサードでタッチアウト。チャンスが潰えてしまう。が、次の回、2アウトから松田のエラーで出塁した岡が今シーズン初盗塁を決めると、今シーズン初スタメンとなった藤岡が意地のライトオーバー勝ち越しタイムリー。ついに試合をひっくり返す。このまま逃げ切りたいマリーンズは先日と同様、8回にハーマンを起用。だが、2死からデスパイネにまさかの逆転2ランを被弾。変化球がインコースに甘く入ってきたところを完璧に捉えられた。その後、9回2死となった絶体絶命のマリーンズだが、代打角中が3連投回避で代役登板となった岩嵜から意地のセンター前ヒットで出塁すると、2試合ノーヒットでこの試合スタメンから外された代打菅野が、バッティングカウントから奇跡の逆転2ランホームランをライトスタンドへ叩き込み逆転。あとは、益田が締めて今シーズン初勝利……と、いきたかったが、9回裏2アウト2ストライク、あと1球でゲームセットというところから、最後は代打川島に2試合連続となるサヨナラタイムリーを浴び、悪夢の3連敗。

 

 

〜3連戦の総評〜

嘘のような、本当に悪夢のような試合が続いた。何が最も誤算だったかと言えば、やはり勝利の方程式、ハーマン、益田が打ち込まれたという点。ハーマンは不運な当たりがあったり、3戦目はアウトコースの制球が定まらなかった。益田も全体的にコントロールが全く定まらず、アウトコースを狙ってもほとんどシュート回転でインコースへ流れてしまう。シンカーも使い物にならない状態だったので、結果的にアウトコースのストレートとスライダーの組み立てにならざるを得なかった。最後は打たれるべくして打たれたと言っても仕方ない。やはり、吉井コーチが不在なのが影響したのだろうか。

 

打線の方は、悪くはないが良くもないといった感じ。特に下位打線に元気がなさすぎる。3戦目はメンバーも思い切って変えたが、結果が付いてこなかった。ただ、シーズンはまだまだ長いので、今後も調子の良い選手を優先して、どんどん積極的に起用していくしかないだろう。特に安田、山口、藤原あたりには奮起してもらいたい。

 

 

【あとがき】

と、まあ開幕3連戦の戦評を簡単にまとめてみたが、最初にも述べたように、私自身がコロナ前と現在において、野球に対する想いが変わってきたことを実感している。

 

最後に野球場に足を運んだのは、約2年前、福浦の引退試合。昨年に関しては結局1度も球場で観戦することはなかった。まあ、行っても今までのように応援出来ない、というのが大きな理由だったので、そこが変わらない限り、今後も積極的に球場に行くことはないだろうとは思う。ただ、昨年に関してはマリーンズを熱狂的に応援する気持ちに変わりな無かったし、優勝争いをしていたシーズン終盤は本当に必死になって、自宅から応援をした。

 

それが、今シーズンに関しては、何というかマリーンズを応援する熱量が一気に冷めてしまったというか、キャンプやオープン戦が始まっても1度も中継を観ることは無かったし、この3連戦を観ていても、悔しいという思いが湧いてこない。そんな自分に驚くこともなく、嗚呼、これは少し野球観戦と距離を置く時期なのかな……と、いうのが正直な今の感想。パ・リーグTVや楽天TV等もまだ契約していないし、そもそも中継を観る環境が無いのであれば、無理にその環境を整える必要もない。テキスト速報で一喜一憂することはあったとしても、毎日スマホやPCとにらめっこをするだけのモチベーションが今はない。

 

マリーンズが勝てば嬉しいし、若手が活躍するのも嬉しい。

 

でも、必要なのは勝ったか負けたかという結果だけであって、その内容まで注視することは今後しばらくないだろう。

 

また、現地で今までのように全力で応援できる時が来たら、間違いなく現場復帰するとは思うが、少なくとも今シーズンはそれが出来ない以上、今までのようにこのブログで試合の振り返りや戦評を書くこともないと思う。

 

気が向けばたまーに、野球ネタを書くかもしれないけれど、メインはもうひとつのブログを更新していく感じになると思うので、よければ、そちらもご覧いただければありがたいです。

 

では、本日のところはこのへんで。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

 

 

こっちのブログもよろしくね!

 

www.marines54.com

 

 

 

 

 

 

 

f:id:marines54:20200509232317j:plain

 





 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村